【季節の変わり目・・・】
桜が見頃を迎えました~伊豆の方は満開です
そんな中・・・塩澤は休みを使って調査も兼ねてIOP(伊豆海洋公園)に行ってきました
日中は天気も良く本島に暑かったです。。。もぅ夏が直ぐそこまで来ているんだな~っと思いつつ「ドライスーツ」に腕を通し。。。さすがに水中はまだまだドライの季節です陸上に居るとウエットの方が・・・ってくらいすごしやすい気温です
それでも水中は今月に入って15℃に透明度も春濁りはどこ??って位イイので泳いでいてホントに気持ちイイんです
水中も着々と季節が変わってきています
【アカエラミノウミウシ】&【シロウミウシ】byオクリダシ
【キイロイボウミウシ】&【サラサウミウシ】&【ジボガウミウシ】by一の根
【ベニケロ】&【サクラダイ♀】
【サカタザメ】&【ネコザメ(yg)】byポスト付近
【ダンゴウオ(5mm)】by一の根
※携帯から見てる方・・・ごめんなさい。。。きっと見にくいと思います
いや~2日間潜りに行くと色々出てくるもんですねどーしてもこの季節気になる生物は【ダンゴウオ】ですね
今回はなんとか見つけられました
週末まで居てくれる事祈りつつ
(ピョコピョコ動き回っていたので・・・)ウミウシもじっくり探すと結構色々と出てきます
砂地の方もネコザメやらサカタザメやら・・・サギフエも居たりするのでまだまだ冬の生物達が頑張ってます
透明度も良くなって来ているので週末期待できますよ~週末IOPツアーあります
空きもまだありますから~じっくり写真撮りに行きませんか~???
| 固定リンク