石垣島へ行ってきました~2017
はいさい 内田です
先日、ISHIGAKI island へ行ってきました
いやー9月の石垣島は全然違う
陸上も水中も真夏状態の石垣島です
おかげ様でほんのり黒くなってきました
今年の海は、、、
水温30℃
透明度30mオーバー
そしてあの大物海洋生物 マンタに会わせて頂きました

私も含めて、みんな大興奮
やっと会えましたよ
しかもマンタの排泄シーンも
これがまた珍しいんですって
そんなことも知らず、、、またまた大興奮
ブォフォ
と水中で爆音が聞こえました
マンタはう○ちをする際、腸洗浄といって、腸を出して排泄するみたいです
そんな貴重なシーンに立ち会わせて頂きまして、


そしてあの大物海洋生物 マンタに会わせて頂きました


私も含めて、みんな大興奮

やっと会えましたよ

しかもマンタの排泄シーンも

これがまた珍しいんですって

そんなことも知らず、、、またまた大興奮

ブォフォ


マンタはう○ちをする際、腸洗浄といって、腸を出して排泄するみたいです

そんな貴重なシーンに立ち会わせて頂きまして、
今まで良いこと沢山してきて良かったです
そのあとのグルクンの群れも凄かったですが

翌日には西表島周辺まで行き、石西礁湖のサンゴを見に行ってきました
まだまだサンゴは元気
スズメダイ各種も見れました

こういうポイントでは、中性浮力必須です
お天気も終始良かったので、光のカーテンがきれいでした

今回の石垣島ツアーはダイビングだけでは終わりません
白保でのシュノーケルもやってきました
藤田さんも5月に行っていましたが、、、ここのサンゴはすごく元気
みんなで沢山シュノーケルして遊んできました

いやー350種類のサンゴが見れる白保の海
また行きたくなっちゃいますね
海だけでなく、陸上もちゃんと石垣気分も満喫してきました
おいしいごはんをもりもり食べ、踊って、

そのあとのグルクンの群れも凄かったですが


翌日には西表島周辺まで行き、石西礁湖のサンゴを見に行ってきました

まだまだサンゴは元気

スズメダイ各種も見れました


こういうポイントでは、中性浮力必須です


お天気も終始良かったので、光のカーテンがきれいでした



今回の石垣島ツアーはダイビングだけでは終わりません

白保でのシュノーケルもやってきました

藤田さんも5月に行っていましたが、、、ここのサンゴはすごく元気

みんなで沢山シュノーケルして遊んできました



いやー350種類のサンゴが見れる白保の海

また行きたくなっちゃいますね


海だけでなく、陸上もちゃんと石垣気分も満喫してきました

おいしいごはんをもりもり食べ、踊って、
私の大好きなゲンキクール
を飲んで、楽しんできました


そして、今回初日にお誕生日を迎えたIさん
おめでとうございます
まさかあんなに祝福されるなんて、私もびっくりでした





そして、今回初日にお誕生日を迎えたIさん

おめでとうございます

まさかあんなに祝福されるなんて、私もびっくりでした


またぜひ、みんなで潜りに行きましょう

まずはヨコバマね

ご参加いただき、ありがとうございました


これからもいいことポイント貯めて、生きていこうと思った内田でした

| 固定リンク